afternoonT

政治・経済・社会について考えを綴る、とある東大生の雑感ブログ。

就職活動に役立つ書籍・対策本

新たに始めた就職活動シリーズ記事。 今回は、2021年卒として就職活動を行った私がお勧めしたい書籍をご紹介します。 種類は大きく分けて以下の3つです。 就職活動の進め方を学ぶ 業界研究を進める WebテストやSPIの対策をする ※前回記事はこちらからご覧い…

就職活動で活用できる10のWebサービス

2021卒で就職活動を行った国立大理系院生が、10のWebサービスを独自目線で紹介していきます。理系学生はもちろん、そうでなくても有用なはずです。

ブログ再開のお知らせ

ブログ再開のお知らせ、及び大学院卒就職活動に関する記事執筆開始のご案内。

3メガバンク主導のQRコード決済

2018年2月27日、金融大手の三菱東京UFJ・三井住友・みずほの3大銀行がQRコード決済に参入し、規格統一やシステム開発で連携するというニュースが飛び込んできました。 www.nikkei.com www3.nhk.or.jp 根強い現金信仰のある日本にも、キャッシュレス化の…

2018年 読書録(随時更新)

2018年に読んだ書物を将来見返せるように可能な範囲で公開していくことにした。 教養レベルの文庫本を中心に、一部学術参考書も含むことがある。 ●入江曜子『紫禁城ー清朝の歴史を歩く』岩波新書 2008年 (2018.2.4了) 明朝打倒から故宮博物院の成立までの…

衆院選特集:選挙制度改革のススメ

どんな選挙だったか 2017年10月22日、衆議院議員総選挙の投票が行われました。 通常国会閉会後、徐々に安倍政権の支持率が持ち直し、民進党の混乱を見極めた首相が踏み切った突然の解散。 消費税の使途変更(財政再建先送り)と北朝鮮の脅威を「国難」などと…

都議選は自民党への打撃となるか

忙しくてブログを休んでおりましたが、都議選があったので書きます。 2017年7月2日に行われた東京都議会議員選挙(127議席)では、小池百合子都知事率いる「都民ファーストの会」が55議席を獲得し、都知事を支持する公明党などを加えて親都知事勢力が都議会…

「共謀罪法案」を冷静に考えてみる

3月21日、「組織的犯罪処罰法改正案」が閣議決定され、衆議院に提出されました。 共謀罪創設によって国民の権利が不当に制限される、テロ対策と言いながらテロの文言が入っていない、等々様々な批判が展開されています。 この一つの記事では書ききれないほど…

宗教の見方

(本記事は特定の組織・団体を擁護する目的で書くものでは決してありません) 電撃引退 既に多くの方がテレビ等でご覧になったと思いますが、女優の清水富美加さんが突然の芸能界引退を表明し、宗教団体「幸福の科学」の活動に専念する意向を発表しました。 …

長時間労働是正について考えてみた

安倍総理大臣を議長とする「働き方改革実現会議」が、雇用環境の改善と成長戦略に関して話し合う有識者会議を重ねています。 働き方改革実現会議 議事録をざっと読んでみると論点は実に多岐に渡り、それぞれが互いに関連しあって複雑であることが分かりまし…

揺れる東芝:経産省の影と再編シナリオ

(長い間記事更新ができずご心配をお掛けしました。やっと忙しい時期が終わったので再び書いて行こうと思います。) // ーー東芝自体はうまくいっているが、原子力という癌に侵されてしまったーー この一か月間、記事を書く暇が無いながらも東芝の混迷の全貌…

年末のご挨拶2016

こんばんは。いよいよ2016年が終わろうとしています。 今年の9月から始めたこのブログ。 当初はちゃんと読まれるのか不安でしたが、徐々に閲覧数も上昇し最近は一カ月で100を超えるようになってきました。まだまだ小規模ですね。 閲覧数を求めて執筆している…

「間違い日本文化」への対処法

「間違いだらけの蕎麦」 本日放送されたTBSのこの番組。 内容はこういうものでした。 ”アメリカ アリゾナ州 フェニックスにある蕎麦屋「SOSOBA」。命がけで完璧な蕎麦を提供しようとするも、SoSo(まあまあ)という評価を受けたことから「SOSOBA」と名づけられ…

北方領土は還らない、それでも

15日、山口県長門市で安倍首相とプーチン大統領が会談を行い、北方領土における共同経済活動に向けた交渉入りなどで合意しました。 今回の成果は北方領土問題の大きな進展と言えると共に、はっきり言ってこれ以上日本の利益を引き出すことは困難でしょう。 …

日本にカジノは必要か

2日、いわゆる「IR推進法案」が衆議院内閣委員会を通過しました。 今国会中に参議院本会議で可決され成立すると予想されます。 http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/honbun/houan/g18901020.htm この法案はカジノを含む統合型リゾー…

サービス業界の「過剰品質」

今に始まったことではありませんが、サービス業界における長時間労働の苦しさが少々話題に上っております。 toyokeizai.net AERAの記事はある程度割り引いて読むことにしているのですが、この話はTwitterでも生の声として時々耳にするので一考には値するでし…

緊急特集:トランプ大統領誕生後の世界を考える

長文注意 日本時間11月9日、米国大統領選挙が決着しました。 結果は大方のメディアの予想を覆すドナルド・トランプ氏の勝利。 株価が乱高下したりカナダの移民サイトがダウンしたりと各地で大騒ぎの事態になっています。 www.politico.com Brexit(英国のEU…

強行採決とは何か

11月4日の衆議院TPP特別委員会で、環太平洋経済連携協定(TPP)承認案が自民・公明・維新の賛成多数により可決されました。 www.yomiuri.co.jp 山本農水大臣による「強行採決の可能性」に触れる発言などが物議を醸し、民進党・共産党による詰め寄りや退席など…

ドゥテルテ氏は「暴言」大統領?

フィリピンのドゥテルテ大統領が中国と日本を歴訪しました。 習近平国家主席との会談では南シナ海問題の一時棚上げを決め、1兆円規模の経済援助を引き出しました。 アメリカとの関わりを捨てるかのような過激な発言もありましたが、安倍首相との会談では ア…

五輪経費削減はどこまでやるべきか

豊洲の地下空間の話がパタリと取り上げられなくなり、 ここ数日は2020年東京オリンピックの会場変更について盛り上がっています。 「海の森水上競技場」の建設費が5倍以上に膨れ上がり、 宮城県の「長沼ボート場」を使うという代替案が示されました。 最終的…

基礎研究と研究費削減 ~ノーベル賞に寄せて~

お久しぶりです。 先日東工大の大隅良典榮譽教授がノーベル生理学・医学賞を受賞しましたね。 www.titech.ac.jp その記者会見で話題となったのが、「研究費の削減と応用科学偏重により、科学技術の根幹を支える基礎研究の質の低下が危ぶまれる」というもので…

根本が変わらない、金融政策の変更

日本銀行が金融政策の総括と新政策の発表をして一週間ほどが経ちました。 (もう一週間過ぎたのかと、時間の流れの速さに驚きを隠せない) http://www.boj.or.jp/announcements/release_2016/k160921a.pdf 2016年9月21日 日本銀行 金融緩和強化のため…

高速増殖原型炉「もんじゅ」の廃炉

こんばんは。 私用が詰まっていたため、暫く更新を放置してしまいました。 mainichi.jp ”政府は20日、日本原子力研究開発機構が運営する高速増殖原型炉「もんじゅ」(福井県敦賀市)の廃炉を軸に、高速炉研究開発計画を抜本的に見直す方針を固めた。すでに…

iPhone7/7Plusから見える、スマートフォンの今

日本時間9月8日未明、Appleより新iPhoneが発表されました。 www.apple.com まずはレビュー 主な特徴をまとめると イヤホンジャック廃止、Lightningコネクタに統合 防沫・耐水性 ホームボタンを物理ボタンからTaptic Engine対応へ 一眼レフ並みの新カメラ 新…

自民党総裁の任期延長は歓迎しない

自民党が総裁任期を延長できるよう、党則の変更をするかどうか検討し始めました。 www.asahi.com この話はだいぶ前から出ていました。 先日の参議院選挙直後にもそんな話が再浮上してきたことを記憶しています。 安倍政権を更に持続させることを念頭に議論に…

パラリンピックがひっそりと開幕する件

こんばんは。 早いものでリオデジャネイロオリンピックが閉幕してから2週間以上経ちました。 いよいよ明日、9月7日にパラリンピックの開会式が行われます。 身体的・精神的なハンディキャップを乗り越え、夢に向かって努力してきた選手たちの頑張りを是非と…

築地市場の移転延期

こんにちは。 前回の記事を自分で読み返してみたのですが、文字が詰まりすぎて読みにくかったですね。段落替えをもっと増やしてみるといいのかな。いろいろ工夫してみます。 さて今日は築地市場の移転延期について。 おさらい 8月31日、記者会見で小池都知事…

ブログ開設に当たって

ご挨拶 はじめまして、ご訪問ありがとうございます。2016年も残すところ3分の1となった9月1日の本日、ブログを開設させていただきました。 私は現在東京大学に所属する大学生です。もちろんこう書いたからと言って本当にそうなのかと疑う方もおられるでしょ…